「『よく見る人』と『よく聴く人』」広瀬浩二郎、相良啓子著

公開日: 更新日:

「『よく見る人』と『よく聴く人』」広瀬浩二郎、相良啓子著

「5-1=6」。この不思議な数式は、「五感のうち一つを使わないことにより、人間は新しい価値観・世界観に出合う」という、本書の著者のひとり、全盲の文化人類学者・広瀬の信念を表現したものだ。通常、「目が見えない」ことは「障害」ととらえられてしまうが、むしろ目が見えないことで、視覚に頼らず音・におい・風などを鋭敏にとらえることができるのではないか。全盲=四感というのは浅薄な思い込みであり、「使っている触覚の割合が異なるだけ」なのだと。共著者の相良は19歳のときに両耳の聴力を失い、現在は広瀬と同じ国立民族学博物館に所属し、手話言語学類型論・聴覚障害児教育を専門とする研究者だ。相良もまた、聴力を失い手話と出合ったからこそ、ほかの人にできないことができるようになったと、広瀬の考えに共感を示す。

 本書は、目が見えないこと/耳が聞こえないことは障害ではなく、それぞれが独立した文化であり、見える/聞こえるという、視覚・聴覚を前提とした多数派の文化の在り方を問い直していく、異文化間のコミュニケーション論だ。相良と広瀬の生い立ちが交互に語られ、それぞれの学校生活の模様、専門研究の具体的な方法などを知ることができる。日本史専攻の広瀬が点訳・音訳が難しいくずし字で書かれた古文書と格闘したり、相良がろう者であることを理由にアパートの入居を断られるなど「異文化」ならではの苦労も語られる。

 そうした苦労も、現在はICT(情報通信技術)の発展や法律の改定により軽減され、技術のおかげで、広瀬はよくテレビや映画を「みる」し、相良は旅行が大好きで、母親と一緒にカラオケに行ったりするという。それに驚くということ自体、いかに彼ら・彼女らの文化を一般の人が知らないかということの証左だが、まずはそれぞれの「文化」を知ること、それが共生への早道となるだろう。 〈狸〉

(岩波書店 1034円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇