「京大地理学者、なにを調べに辺境へ?」水野一晴著

公開日: 更新日:

「京大地理学者、なにを調べに辺境へ?」水野一晴著

 一体どんなわけでこんなに冒険心あふれる地理学者が誕生したのだろう。水野一晴先生のホームページを見ると、学生時代は登山に打ち込み、年間100日は山にいたとある。共に「将来は地理の先生になろうね」と言い交わしていた友人が冬山で遭難。「彼の遺体を背負いながら山を下る時、彼の分もがんばって地理学者になろうと決意する」というエピソードが胸に刺さる。当時、国内には研究者がほとんどいなかった「植生地理」を専門とし、大雪山や北アルプスでのフィールドワークを重ねた。やがて山男兼学者の行動範囲はアフリカ、アンデス、ヒマラヤに及び、そりゃあもう冒険に次ぐ冒険の人生となったわけである。

 そんな水野先生の最新刊がこちら。サブタイトルに「実録・フィールドワーク」とあるように、過去の調査時の日記を読む趣がある。「フットブレーキが壊れていたため、停車するときはサイドブレーキを引いて止まるという、きわめて怖い車」でカメルーン北部を調査した第1章から始まって、ナミビアでは車が横転して骨折するやら、ヒマラヤではブリザードに行く手を阻まれてインド軍に救出されるやら、やたらと事件が多い。

 この先生についてくる教え子たちもまた一筋縄ではいかないフィールドワークに挑む。ゾウの鼻で吹き飛ばされて鎖骨を折ったり、アフリカ・レソトでネズミが走り回る小屋をあてがわれて猫を飼ってしのいだり、学会発表の資料を入れたUSBを盗まれたり……。他人が悪戦苦闘した話って、なんでこんなにワクワクするんだろう。そしてちょっぴり羨ましいのはなぜ。

(べレ出版 1870円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  4. 4

    巨人「助っ人野手の獲得下手」汚名返上できた納得の理由…今年はなぜ2人とも“当たり”?

  5. 5

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  1. 6

    佐々木朗希にメジャースカウト「合格点」も…“投げては休む”は米国で受け入れられるのか

  2. 7

    巨人・坂本勇人は《潔くユニホーム脱ぐべき》低迷でも“1年延命”で現役続行か

  3. 8

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  4. 9

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  5. 10

    やす子に始まり、やす子に終わった…一体、誰のための「24時間テレビ」なのか