(110)馬琴に滑稽路線は似合わない

とせが鼻歌まじりで本棚を雑巾がけしている。
女房は五つ年下だから数えの三十九。世間の相場じゃ姥桜と陰口される年齢だが、ずっと若くみえるし、若やいだ心を失っていない。重三郎は思う。
「当世のいちばん切っ先の尖ったところ、戯作や浮世絵を商っているからかなあ」
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,324文字/全文1,465文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】