1年間の“お蔵入り”から…映画「一茶」公開へ強力な支援者

公開日: 更新日:

「私は3年前に脳出血で倒れ、3日間生死の境をさまよいました。リハビリを続け、おかげさまで仕事に復帰できるまでに回復したんですが、その最中に『一茶』のお蔵入りニュースをテレビで見たんです。飯山市の窮状を知り、『自分が生かされたのには意味があったはずや。ひょっとするとそれは飯山で困っている人らのために、何かしろということかもしれへん』との思いに突き動かされた。それですぐに飯山市の観光局に電話をしました」

「一茶」の脚本を執筆した脚本家の柏田道夫氏は「沖潮開発さんのご厚意で、飯山市の立て替え分だけでも解消できて本当にありがたく思っています。映画は藤沢周平先生の重厚な原作を得て、恵まれたキャストの熱演、監督の命をかけた思いがこもった素晴らしい作品になっています。これが公開できない現状こそが最大の不幸です」。

 さらにこう続ける。

「まだまだ負債問題など解消されていませんが、今回の沖潮さんのご厚意は、暗雲に差した一筋の光です。これを契機に、何としても公開の道筋をつけて、たくさんの方に見ていただきたい。まずはご迷惑をかけた飯山での公開を次の目標として、映画『一茶』を世に出したい。それがスタッフ、キャストの望みです」

 幼い頃から大の映画好きだったという沖潮社長だが、それだけで、この金額を寄付することはできまい。“スーパーボランティア”の尾畠春夫氏同様、日本もまだまだ捨てたもんじゃない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された