著者のコラム一覧
飯尾和樹

1968年、東京生まれ。お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。小さめの目と大きめの耳とカリフラワーとパクチーが苦手な舌と、10代、20代で培った女性に告白してもこりゃちょっと振られるなと分かる察知能力を持つ48歳。

最終回は“ペッコリ90度” 感心するものは「心の中で師匠」

公開日: 更新日:

 ペッコリ45度、ずん飯尾和樹です。毎週毎週いい年して、カリフラワーが苦手で小5までチーズが苦手で口笛でWe are the worldを奏でてるつもりが赤とんぼ? と聞かれてしまうぐらい音痴で、高1の時、周りの先輩や友人には彼女ができているのに自分はできず、それを男子校に通ってるせいにした揚げ句、あまりにも出会いがないからってモテる気分を味わいたくなり、よく練習試合に出向いてた先のかわいい女子マネジャーになりきって、自分で自分にラブレターを書いて、近所のポストに投函したら日本の郵便局は優秀で仕事が早く、翌日、届いたラブレターをなりきってトイレで読み始めたら、文頭に「前略」と書いてあり、ハッとしたものでした。16、17歳の女の子が「前略」なんて書くのかよ!

 こんなことをしてたらダメだと魔法を解いて、ビリビリに破いたラブレターをトイレに流したら詰まり、大変なことになったくせに、好き勝手に書いた文章を読んでいただいた読者の皆さん。締め切りを過ぎる連絡メールを送っても、「がってん承知しました!」と明るく応えていただいた編集部のОさん。ペッコリ45度、いや90度、ありがとうございました! 今回で最終回となりますが、感心するものは心の中で「師匠」と呼ばせていただき、大きめの顔と上手に付き合ってこれからもいきたいと思ってます……って好きにしなよ! 皆さん、ありがとうございました。ペッコリ45度、良い日々を!!

【連載】ずん飯尾 今週の「○○師匠」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」