著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ケーキ屋ケンちゃんが居酒屋けんちゃんに?

公開日: 更新日:

■宮脇康之くんは酒に弱かったのだ

 それから長い時間が過ぎ、よもや大人になってケンちゃんと、こーして一緒に仕事ができるなんて……小学生の頃は恨みもしたけど、やっぱりあの日本中の憧れのケンちゃんが目の前にいるというのは、かなりの感激であった。

「ダンカンさん、僕の芝居、大丈夫ですかね?」と神妙に尋ねてくるケンちゃん、いや宮脇くん、「えっ? 何言ってんの!? 宮脇くんの方が俺なんかよりずーっと芸歴が長いんだから、大丈夫に決まってるじゃん、さ、飲も! 飲も!」と言いながら、俺は心の中で「ジ~ン(感動)芸能界の大先輩なのに、この真摯な振る舞い! あの小学生のケンちゃんはそのまま健やかに育ち、立派な大人になっていたのだなあ……ウウウ、何かもう同じ世代として、俺は誇っちゃう胸張っちゃうもんねぇ」と涙がこぼれそうだったものでした……。

 ところが、その健やかに大人に成長したケンちゃんが豹変するのにさほどの時間はかからなかったのだった……。


 なごやかに20分も杯を交わしていたら突然ケンちゃんの目が据わり、「おう、ところでダンカンよォ」「はっ、ダンカン!?」「あ~、タケちゃんはどーいう人なんだよ?」「タケちゃん?」「ビートたけし」「うん、大好きでたまらない人だけど」「タケちゃんと話してーなあ!! 電話しろよ今、ホラ」「いや、それは迷惑だし……」「オレがしろって言ってんだよー!!」と、もうそこにはあのケーキ屋ケンちゃんの頃の純粋さはみじんもなく、支離滅裂で酒にのまれる「居酒屋ケンちゃん」がいたのだった。

 その後、何度も飲んだが、子役の頃からプレッシャーや家庭の問題があったそうで……子役って大変なんだな……俺、普通のおバカな小学生でよかったなあ。うん……また、ケンちゃんと飲みたくなった。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」