オスカー大量退所「美の総合商社」が零細プロに凋落する日

公開日: 更新日:

飼い殺しへの不満も

 だが、どうもそれ以外にもあつれきや問題が隠れているようだ。

「所属タレントのなかには、飼い殺しのような仕打ちを受けていると事務所の処遇に鬱憤をため込んでいる向きが少なくないと聞いています。通常、芸能プロは所属タレントと長期目標を設定し、それに向かっていくよう仕事を取捨選択して、やっていきます。どれだけ大きな仕事を定期的に取ってくるかが事務所の力で、タレントの信頼へとつながっていくのですが、ごり押しの営業で知られたオスカーも昨今はむらがあるらしい。売り出してもらえないタレントが自分の人脈で仕事を取ってきても、それに口出ししたりするそうですから、タレントにしてみれば足を引っ張られると思ってしまいかねない。売れているタレントはバーター取引の材料にされ、結果的に仕事が減ったり、取られたとまた不満を持ったり。そういう行き違いというのか、不平不満が充満しているみたいですよ」(芸能プロ関係者)

 一部の売れっ子ではない所属タレントたちは、飲食店やコンパニオンなどアルバイトをして食いつないでいたが、コロナ禍でそれもままならない状態に。さらなる窮状にあえいでいるという。米倉涼子忽那汐里草刈民代岡田結実長谷川潤ら、売れっ子の退社ラッシュの他にも問題があるのかもしれない。

 オスカーのHPには上戸彩武井咲河北麻友子藤田ニコルら売れっ子のほか、ベテランも真矢ミキや前田美波里、菊川怜らが載っているが、このまま退社独立が続けば、芸能プロの看板は有名無実化してしまう。

「このままだと零細プロ古賀商店になるしかない」という声まで業界内で囁かれている。

 1970年の設立からちょうど50周年。「全日本国民的美少女コンテスト」などを開催し、C.C.ガールズなどのセクシーグループのブームをつくったり、芸能界を牽引してきたオスカープロ。盛者必衰か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ