本日開店!邦子のBAR<下>山田邦子×スリムクラブ爆笑対談

公開日: 更新日:

スリムクラブ結成秘話

山田邦子(以下、山)「『今宵は何杯? 邦子のBAR!』さて後編です。そもそもさ、2人はなんでスリムクラブってコンビ名なの?」

内間政成(以下、内)「相方がすてきな言葉を集めていたんですね」

真栄田賢(以下、真)「響きのいい言葉で、ゴールドとかリッチとか」

「どんなコンビ名にしようか考えていた時に電車に乗ってたら『スリムビューティーハウス』というエステの広告を見つけて相方がこれだ! と。スリムだけだと淡泊で寂しいので、周りをみんな巻き込もうということでクラブをつけました」

「私は結局、本名なんだけど、デビュー前は芸名も考えてたの。そのうちに女子プロレスラーみたいな、ローズとかモウさゆりとか迷走しちゃって。途中の候補ではスージーとかもあったかな。結局本名にしちゃった。2人は沖縄出身で沖縄で出会ったんだよね?」

「そうです、同じ大学(琉球大学)なんですけど、友達に面白いやつがいるよと紹介されまして。その日、僕と内間が帰り道一緒で、汚い話なんですけど、道端にゲロが落ちていたんですね。ゲロって普通はいろんな色が混ざっているじゃないですか」

「うーん……。まぁよくは見ないけど(苦笑)」

「普通は見ないですよね! それをなぜ見たかというと、そのゲロは1色でキレイだったんです。内間はそれを見て“この人、1品しか食べてないね”って、ボソッと(笑い)」

「汚いけどいいね(笑い)」

「それ以降、科捜研の内間って呼んでいます(笑い)」

【動画】山田邦子✕スリムクラブ【日刊ゲンダイスペシャル対談】〈後編〉M-1ラストイヤーに優勝宣言?

内間「今まではプレッシャーでガチガチでしたが…」

「スリムクラブって、コントと漫才のギリギリのことやっているよね」

「最初はコントをやっていたんですよ。漫才は難しくてできなかったのですが、コントのネタを漫才でやったらいいかもって」

「準優勝(2010年の第10回大会)したM―1って漫才のMだもんね。スリムクラブは結成15年目だからM―1もいよいよ今年が最後だね」

「優勝したいっす。今年、内間が今までで一番いい仕上がりなんです」

「今まではM―1がずっとプレッシャーだったので、ガチガチで終わってしまっていたんです」

「熱とか出る人もいるって聞くもんね。舞台に出る寸前まで壁に向かってみんなブツブツやっているじゃない。やすきよさん(やすしきよし)でさえ、寸前までブツブツやっていたもの。だから、その緊張感って芸歴でも年齢でもないんだよね」

「そうなんですね」

「私ね、今年初めて浅草演芸ホールに5日間出させてもらったの。ねづっちも出てて、私とねづっちは演芸っていってもピン(芸人)だし、本番までずっとネタをブツブツ言っているのね。でも、バックヤードではみんな寸前までベラベラ普通にしゃべっているの」

「よほど鍛錬を積んでいるとしか思えません」

「縁あって出させていただいた浅草だけど、私は同じ太田プロの先輩に(ビート)たけしさんがいて、浅草は聖地だと思っていたの。だから私みたいなテレビ屋やタレントは出られないと思ってたの。でも今回やっとたけしさんが通っていた居酒屋にも行くこともできたの」

「あー! 『くじら屋』ですね!」

「浅草の舞台に出るまで行っちゃいけないと思っていたから行ってみたのよ。そしたら、大将が“やっと来やがったな!もっと早く来いよ!”ってね。いいでしょこの言い方が。たけしさんはロールスロイスで乗り付けるけど、私は40年かかって先輩が夢への道をつくってくれているんだと思ってさ」

「いいお話です」

「太田プロには所属して40年もいさせてもらったから本当は辞めたくなかったんだけど、大御所みたいに扱われちゃってね。だから、新しいことしたいなと思い始めて、ハッと気が付いたら、たけしさんはもうとっくに辞めていたんだと。進んでいる人はどんどん先に行っているんだってね」

「すごいっすね、邦子ママ。辞める時はエネルギーも必要だったのでは?」

「もう60歳だから、お釣りみたいな人生じゃない? だから、もうズッコケたっていいんだから、やりたいことやっていこうって。たけしさんに追い付くことはないけど、頑張って追いかけようと思ってさ」

「いやぁ、邦子ママは真面目ですね」

「いや、バカなのよ。本当のことを言うと、ふざけたことしか考えてないの。だから理解されないときは大変(笑い)。だって、いつもふざけているんだもん。バスガイドのネタやってくれって言われた時のためにカバンにいつも笛は常備してるし」

「サービス精神ですね!」

「カラオケ行ったら歌も入れられちゃうし、ダメっていうのもシラけるし。あと、年取ってきたから、倒れたときに笛をピーッて吹けば助けてもらえるじゃない?(笑い)」

「これは愛ですね。皆さんに対する愛! 僕たちはコンビですが、ピン(芸人)は大変だと思います」

「でも、全部自分のせいだし、ギャラも割らなくていいし(笑い)。ねぇ、またお店に遊びに来てねー!」

「いーよー」

「軽いなっ!(笑い)」

(おわり)

【動画】山田邦子✕スリムクラブ【日刊ゲンダイスペシャル対談】〈後編〉M-1ラストイヤーに優勝宣言?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出