菅政権に代わって…この3人の“立ち位置”の変化がわかる?
ただ、日本学術会議の任命拒否では、「日本学術会議法に基づいている」という加藤勝信官房長官の弁明に、「法律違反ではないが、ダメというなら理由の開示が必要」と珍しくクレームを付けた。
「ライバルの共同通信の政治部記者で、安倍政権を批判してきた柿崎明二が首相補佐官に就任し、自分より重用されたのが面白くないのかもしれませんね」(政界情報通)
たしかに、TBS系の昼のワイドショー「ひるおび!」で、「なぜ菅さんが柿崎さんを起用したのか、そしてなぜ柿崎さんがそれを受けたのか。ちょっとモヤモヤ感がある」と不満そうだった。菅を追及するようなコメントはしないが、官房長官室にはチクリチクリと嫌みをカマすぞということかもしれない。
田崎氏とは対極のテレビ朝日系朝ワイド「モーニングショー」の社員コメンテーター玉川徹氏は、常に政権や行政に批判的で、それが人気なのだが、今後は社内で難しい立場に追い込まれそうだ。
菅首相は新聞・テレビの経営者、デスクや記者、プロデューサーやコメンテーターと頻繁に会食していて、メディア人脈のきめ細かさは「安倍さんどころではない」(メディア関係者)という。東京新聞記者の望月衣塑子氏によると、「(そうした人脈を使って)報道に圧をかけてくる」。
玉川が「圧」に従うとは思えないが、番組の中で発言を振られることが少なくなったり、右派系メディアから攻撃されることが増えるかもしれない。