「俺の家の話」2桁発進 ロバート秋山が絶妙“バランサー”に

公開日: 更新日:

 ただでさえ「俺の家の話」は親の介護や相続問題、認知症子どもの学習障害、老人をカモにする結婚詐欺など重いテーマがてんこ盛り。落ち目のプロレスラー(長瀬)が、人間国宝の能楽師の父親(西田敏行)の跡を継ぐという、単なるホームコメディードラマじゃない。

「軽く扱っても重すぎても視聴者が離れてしまいそうな、バランスの難しいドラマですが、そこは笑いに包みながらも丁寧に書いている。いつまで経ってもアカ抜けない長瀬の雰囲気にも合っています。また、クドカンのドラマは過去と現在、時間を行ったり来たりしがちで、NHK大河『いだてん~東京オリムピック噺~』も、それで〈分かりにくい〉などと不評でしたが、『俺の家の話』では抑え気味の印象がします。ファンじゃない視聴者でもとっつきやすいかもしれません」(前出の制作会社スタッフ)

 西田や江口のりこら芸達者な共演者も揃っている。

「逆に脇が“重し”になりすぎるので、江口の夫役のロバート秋山竜次の存在がいい息抜きになっています。コント師だけあってきちんと軽い笑いが取れるので、軽重がいいあんばいになる。キーパーソンでしょうね」(前出のテレビ誌ライター)

 長瀬は3月でジャニーズ事務所を退所。“最後の花道”を飾れるか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?