山崎育三郎「みんなのうたフェス」で輝く"エールロス"払拭
■月9ドラマ「イチケイ」「監察医 朝顔」に出演
現在、山崎は月9ドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)に、正義感の強いクールな検事・井出伊織役で出演している。同じ月9の前クールで放送されていた「監察医 朝顔」の最終話でも同役で“クロスオーバー出演”した。テレビ各局は、主役でなくても山崎にドラマを盛り上げてもらいたいと考えているということだろう。
今や、俳優としても人気実力ともにトップクラスの山崎だが、俳優としてのキャリアはそれほど長くはない。山崎は21年4月7日配信のフリーアナウンサーの島田薫氏のインタビュー記事で、〈高校生の時に30歳までに『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『モーツァルト!』『エリザベート』に出る」と、目標を掲げ、29歳の時にそのすべてに出演することができました。そして、目標達成を機に、映像の世界にも挑戦することを決意しました〉と答えている。
「山崎さんは若い頃から“ミュージカルのプリンス”と呼ばれ注目されました。ただ、世間的にはどうしても6年前に結婚した”元モーニング娘。の安倍なつみさんの夫“というイメージがつきまとってきました。それを払拭するには、やはり自らメディアに出演しなければならないと決意したのでしょう。すごいのは、16年にTBSドラマ『下町ロケット』に出演すると、すぐさましっかり結果を残したこと。その後も着実にキャリアを重ね、今では俳優としても根強い人気絶大です。だからといって、俳優業に完全シフトしたわけでもなく、人気に便乗してCMで荒稼ぎするようなこともない。変わらぬペースでミュージカルに出演し続け、今年はミュージカルファンが選ぶ『好きなミュージカル俳優』の1位にも選ばれました。彼のエンターテイナーとしての中心はあくまでミュージカルであり、そこは一切ブレない。そんな硬派なところにもファンは魅了されているのだと思います」(前出・弘世一紀氏)
私生活では、二児の父でもある山崎。それでもプリンスとしての姿に徹する姿勢もファンの心をつかんでやまないのかもしれない。