ネタ番組激増で変わる「お笑い勢力図」コロナ禍で実力主義の時代がやってくる

公開日: 更新日:

 テレビはお笑い“ネタ”番組ブームが再来している。「ネタパレ」「千鳥のクセがスゴいネタGP」(ともにフジテレビ系)、「お笑い実力刃」(テレビ朝日系)などネタ披露型の番組が続々レギュラー化。さらに「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が3時間特番で放送されるなど、改編期の特番もネタ番組ばかりである。

「ソーシャルディスタンスが確保でき、事前収録で済むので何かあれば編集で対応できる。最近の炎上案件などリスク管理にも適している。コンビだけで画面が成立し、制作しやすくて、数字が取れるんです」(テレビ関係者)

第7世代は勝ち負けクッキリ

 一時は注目を浴びた“お笑い第7世代”も、最近テレビで見なくなったコンビもチラホラ。お笑い界の勢力図も変わりつつある。お笑い評論家のラリー遠田氏がこう言う。

「ネタ番組が増え、実力のある芸人が起用されるようになりました。サンドウィッチマン、東京03、ナイツはお年寄りから若者まで全方位で笑いがとれる不動の地位。第7世代は実力以上に注目されていただけで、霜降り明星ミキEXITら“勝ち組”がはっきりしました。さらに第7世代ブームにちょっと早すぎた“第6、6.5世代”のかまいたち、千鳥、チョコレートプラネットの安定した実力が再評価されています。ネタ番組が増えたことは若手芸人にとってはチャンスで、蛙亭空気階段など玄人好みの芸風も頭角を現している。もう中学生、が有吉弘行お気に入りで人気になったように“先輩芸人オススメの”という形で一般視聴者にも受け入れられることも多いですね。さらに土佐兄弟のようにユーチューブやTikTokなどのネタからブレークすることもありますが、いずれにしてもお笑いの腕がものを言うのは確かです」

 お笑いバブルと思いきや、実は実力重視に変貌しているようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末