元俳優・遠藤雅さん NHK朝ドラ「ひまわり」をピークに仕事減り、コンビニでバイトの日々

公開日: 更新日:

「『ひまわり』をピークに仕事が減っていき、俳優をしながら、ずっと深夜のコンビニでバイトしていました。子供が1歳半になった頃、妻に『もういいんじゃない。自然豊かな土地でのんびり子育てしようよ』と引導を渡されました。大きな決断でしたが、札幌に戻ったとき、空の広さが気持ち良くて『これが日常なんて、なんてぜいたくなんだ』『なんでもっと早く帰ってこなかったんだ』と思いました」

 もったいない気もするが……。

「いえ、役者の仕事って、すごく消耗するので、僕はひとつの作品が終わるたびに熱を出して入院したりしていたんです。向いてなかったのかな(笑)。それに、僕は本当に未熟で覚悟も足りなかった。売れなくなって愚痴や嫉妬ばかり口にしていたら、慕っていた飲み屋のマスターにも嫌われ……。さすがに、自分自身に問題があるのだと気づき、紙に自分のダメなところを書き出したら挨拶しないとか、ありがとうと伝えないとか100個くらいあって(苦笑)。それが28歳の頃。それから自分で自分を叩き直していったら、2010年に映画『川の底からこんにちは』の舞台挨拶で、石井裕也監督に『こんなに謙虚な俳優を見たことない』と言ってもらえたんです。それに感動し自分を誇りに思えたので、俳優業に区切りをつけられました。今は北海道全域を飛び回って各地のグルメや新店情報、お出かけスポット、農家や漁師さんの夢や苦労話を視聴者にお届けするのが仕事。やり甲斐があって楽しいですよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差