ビートたけし原作「アナログ」ヒットも“いわくつき”監督作「首」は? 渡辺謙のダメ出し報道も

公開日: 更新日:

製作がトラブった末の公開

 2人の関係がギクシャクし出したのは、17年公開の「アウトレイジ 最終章」あたりと言われている。

「それまでカネに無頓着だったたけしが、急にシビアになって、森さんを疑い出したのです。それが、翌年3月の独立に発展する。同時に、たけしの意を受けた軍団が森さんの経営責任を追及しましたが、軍団は森さんの返り討ちに遭って、騒動は収束しました」(元オフィス北野関係者)

 たけしは軍団を連れずに独立。同時に、それまで懇意にしていた関係者とも距離を置くようになった。

「軍団のメンバーだった水道橋博士がれいわ新選組から参院選に出馬(当選後、辞職)したものの、『俺を巻き込むな』と突き放した。今年3月に軍団が40周年を迎えましたが、たけしは我関せずでした。彼なりの考えがあるんでしょうが、面倒見がよかっただけに、その変貌ぶりにガッカリしている人は少なくありません」(前出・元オフィス北野関係者)

 北野監督は今回、戦国時代劇をテーマにした小説「」の映画化に乗り出したが、コロナ渦で延期した末、原作・製作のKADOKAWAとの契約トラブルで、一時は公開が危ぶまれた。

「総製作費15億円が投入されていますから、引くに引けないKADOKAWAはたけしサイドに頭を下げて、ようやく公開にこぎつけました。たけしはこのトラブルで映画界に禍根を残しているだけに、大ヒットを出さないことには面目丸つぶれでしょう」(映画ライター)

 当初、「首」は主演の明智光秀役に俳優の渡辺謙(64)の起用に乗り出したが、スケジュールの都合で断られたとされている。

「首の脚本を読んだ渡辺が過激なシーンばかりが目立つ内容に、『つまらない』とダメ出しして断ったと報じられています」(前出・映画関係者)

「首」は果たして、「アナログ」を超えられるのか。
 
(本多圭/芸能ジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  2. 7

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  3. 8

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した