NHK紅白が第1部30%割れでジャニオタ歓喜だが…“NOジャニーズ”は本当にダメージだった?

公開日: 更新日:

 というのも、大みそかの紅白の放送時間中にはSnow ManがYouTubeの公式チャンネルでライブを生配信しており、その最中には「最大瞬間風速」たる同時接続数が133万人に達するなど、大盛況を博していたのだ。

 ただ、これらの動きを見て必ずしも旧ジャニーズの抜けた穴が大きいと判断すべきではないと話すのは元芸能記者でネットニュース評論家のシャンパーニュ佐々木氏だ。

「ネット配信で133万人ということは、日本の総人口である約1億3000万人から考えて視聴率としては1%に相当します。今回の紅白は旧ジャニーズの代わりに別の出演者を擁立したわけですから、Snow Manが叩き出した『1%』を単純に足せばよいわけではなく、『どの出場者と差し替えれば視聴率を上げられたか』を考えなければなりません。ですので、単純に『Snow Manが紅白の前半に出演していれば30%割れは防げていた』と考えるのは早計でしょう。旧ジャニーズで現在一番人気ともいえるSnow Manですら視聴率では1%ですから、例年通りに旧ジャニーズが5、6組出演していたとしても、視聴率30%割れが防げたかは怪しいのではないでしょうか」

 2022年までは、紅白に対しては「ジャニタレが多すぎる!」といった批判が視聴者から起こっていた。しかし、いざいなくなってみれば、それほど依存すべき存在だったかどうかは怪しいのかも。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」