本人の感性を追い越すようなスピードで賽は投げられた
シングル「TOKIO」(1980年1月1日発売)⑤

これまで4回に分けてシングル「TOKIO」のサウンドと歌詞について見てきた。では、曲そのものではなく、曲に対する沢田研二の当時の気分はどのようなものだったのか。
ひとつの手がかりがある。島﨑今日子「ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒」(文芸春秋)の中に、後述するアル…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り908文字/全文1,049文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】