著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。“東京の異界シリーズ”第5弾「高田馬場アンダーグラウンド」(駒草出版)発売中。「全裸監督 村西とおる伝」(新潮文庫)が、山田孝之主演でNetflixから世界190カ国同時配信決定。

抜擢したカメラマンたちは村西とおるの“サンドバッグ軍団”

公開日: 更新日:

 ところが2年たっても水着モデルの撮影は入ってこなかった。

「師匠は戦場カメラマンだったんです(笑い)」

 友人のお笑い芸人から「AVメーカーが助監督を探している」と聞きつけ、面接に行った。村西とおるが面接担当だった。

「名前は? そう、日比野君。ナイスだね。合格!」

 3秒で内定。

 翌日から九州ロケで、それ以来二度と自宅アパートに帰れず、会社で寝泊まりするようになった。

「辞めようと何百回も思いましたよ」

 気のいい日比野は、自分が退社する前に、撮影や編集作業ができるようになるまで新人を育てようとした。ところが育てる前に新人のほうが先に脱走してしまい、いつまでたっても辞めるタイミングを逃していたのだ。

 野田義治はそんな人のいい日比野正明をカメラマンに抜擢したのだ。日頃AVを撮っているから、セクシーシーンは撮れるだろうという単純な理由だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出