著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。“東京の異界シリーズ”第5弾「高田馬場アンダーグラウンド」(駒草出版)発売中。「全裸監督 村西とおる伝」(新潮文庫)が、山田孝之主演でNetflixから世界190カ国同時配信決定。

抜擢したカメラマンたちは村西とおるの“サンドバッグ軍団”

公開日: 更新日:

 日比野正明は野田義治より15歳年下。1961年生まれの27歳。村西とおるのもとで助監督を務めてきた。当時、村西とおるは40歳、あらゆるものを燃やし尽くす火砕流のような時期であり、入社してきた助監督たちは半日で逃げ出した。指示通りできないと殴る蹴るは当たり前、AV撮影ではいきなり男優として起用させ、勃たないと鉄拳制裁。

 山奥のロケ地から夜中、25キロ先の駅まで逃亡した助監督、都内のスタジオから「たばこを買ってきます」と言い残し運転免許証の入ったリュックを残したまま逃亡した助監督。まさにブラック企業50社が束になっても勝てないのが村西とおる率いる撮影隊だった。殴られ蹴られる助監督チームはサンドバッグ軍団と呼ばれ、日比野正明はチーフになった。

 日比野青年の人生哀歌。

 岐阜県の進学校を出た日比野は、家業の自転車屋を継ぐ前に会社員生活をすごそうと、内装会社に入社したがそこがブラック企業だった。入社した高卒組100人は朝から晩まで倉庫で壁紙や材木運搬を任されて3年間で7割が退社した。高卒は兵隊要員として一生扱われることに気づいた日比野は、「週刊プレイボーイ」のグラビア水着を撮れるカメラマンになろうと、面識を持ったカメラマンに弟子入りした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された