低所得者の2倍食費に金をかける高所得者

「健康や寿命」と、「年収」とは、比例関係にあるといわれています。収入の多いほど健康で長生きでき、低所得の人は逆に病気がちで短命というのです。収入が多ければ、それだけ食費に金をかけることができ、栄養状態が良好だからと説明されています。
そこで、食費にどのくらいの差があるのか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り818文字/全文959文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】