金持ちも貧乏人も酒量による健康格差はない!?

酒は百薬の長。しかし、飲み過ぎは肝障害や糖尿病など、生活習慣病のもと。所得と酒類の関係はどうなっているのでしょうか。
まず消費合計額。年収300万円世帯では3万4000円。収入とともに金額も増え、1500万円超の世帯では5万9000円となっています。格差は1.7倍です。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り815文字/全文956文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】