著者のコラム一覧
伊東春樹循環器専門医

日本循環器学会専門医、日本心臓病学会(上級臨床医、FJCC)。「けやき坂医科歯科クリニック」非常勤。

狭心症治療で長生きはできない 治療不要の声も

公開日: 更新日:

 再狭窄の問題もある。バルーンで狭くなった血管を広げる場合、再狭窄率は30~40%。バルーンを使って網目状の金属であるステンレスを膨らませ、狭窄部分を広げるステント留置術は、20%前後の再狭窄率。

 これらを改善するために開発された免疫抑制剤がコーティングしてある薬剤溶出型ステントは、再狭窄を起こしにくくするので、再狭窄率は5%前後に著明に減った。しかし、残念ながら、再狭窄が減っても再発は防げず、死亡率は下がらなかった。

 伊東医師は「もぐら叩きのよう」と言うが、これは「治療が1回で済むのではなく、また、あちこちに狭窄があることを考えると、心筋梗塞を起こさないため、元気で長生きするためには血管を広げることでは不十分。もとを絶たなきゃ駄目」という意味なのだ。

 しかし、非常に効果の高い方法がある。これをプラスすることで、生命予後がかなり良くなるのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走