著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

糖尿病は増えていないという事実こそ強調したい

公開日: 更新日:

 若い世代での糖尿病の増加の証拠はなく、70歳を越えた高齢者、特に男性の糖尿病患者の増加は明らかというのが国民栄養調査の結果です。

「70歳未満での糖尿病が増えてはいない」というのはとてもいい結果ですが、そのいい結果は世の中になかなか流れません。それどころか、高齢者の増加と限定されずに、とにかく「国民栄養調査の結果、糖尿病が増えていることが判明した」というように情報が流れるわけで、それが70歳未満の世代にも届きます。

 そうなると、70歳未満の糖尿病が増えているなんて情報はうそということになりますが、それを「うそだ」と指摘するのはなかなか難しく、「うそというほうがうそ」と受け取られるのが関の山で、細かくデータを読み込んで、この連載のように長々と時間をかけて取り扱う必要があるわけです。それでもまだ難しい。

 糖尿病は増えているという情報ばかりが垂れ流される中、70歳未満では増えていない事実についても、ちゃんと情報提供されるべきと思います。「そんなことをしてまた糖尿病が増えたらどうするんだ」という意見があるかもしれません。もちろんその通りなのですが、世の中全体では糖尿病を心配させる情報があふれていて、そんな心配は無用でしょう。むしろ過度に心配する人があまりに多いことのほうが問題ではないでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり