映画「がんになる前に知っておくこと」製作者に聞いた

公開日: 更新日:

 2人に1人ががんになる時代と言われても、ピンとこない人が多いだろう。しかし、がんは身内にがん患者がいなくても、年齢が若くても、健康に留意していても、発症する可能性がある。自分でなく、家族や親しい友人がなるかもしれない。寿命が延びた今、がんと一生無縁、というのは極レアケースだ。だからこそ、がんになった時に慌てないようにしたい。2月2日公開の「がんになる前に知っておくこと」は、まさにタイトル通りの内容を伝えるドキュメンタリー映画だ。企画を立ち上げたプロデューサーの上原拓治氏にインタビューした。

 ◇  ◇  ◇

 2016年3月5日、妻の妹をがんで亡くしました。発病してから1年も経っていませんでした。彼女は私より年下の41歳。それまで周囲にはがん患者がひとりもおらず、がんと聞いてはいましたが、すぐ治るだろうと軽く考えていた。呆然としました。私だけでなく、妻も、妻の母親も……。恐らく、義妹も自分ががんになるとは思っておらず、受け入れられてなかったと思います。

 今まで遠くにあったがんという存在が、急に身近に感じました。ショックだったこともあり、がんとはどういうものか基本的な知識を教えてくれるようなものを探し始めたのです。ところが、見つからない。ある程度、がんの知識を持つがん患者を対象にしたものや、がん治療の最前線を追ったものはあるんです。ところが、特に映像では、私が知りたい情報に応えてくれるものがなかった。それなら自分で作ろうと思ったのがきっかけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり