著者のコラム一覧
玉置妙憂看護師・僧侶

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

治療をせずに死を急ぐ主人には家族に対する愛はないのか

公開日: 更新日:

 主婦を務めながら病院に勤務して数年後、カメラマンの主人が「大腸がん」の告知を受けた。

 数時間に及ぶ手術を受け、幸い体調を取り戻す。しかし、5年後に再発して「すい臓がん」と「胆管がん」に転移。「余命は3年」と宣告された。

 医師から再発の治療法として①手術②抗がん剤③放射線療法の説明を受けた。ところが主人はためらうことなく、第4の治療法を選択する。

 第4の治療法は、「なにもしない治療」の選択である。1日でも長生きを願う看護師の玉置さんにとって、主人の治療選択には納得ができない。

 夫婦間の口論もあった。しかし、堅物、頑固なご主人は、「残る余生は自分でこれまで撮影した作品の整理に打ち込みたい。入院したら、それができなくなる!」と反発した。それならせめて「抗がん剤」だけでも飲んでほしいと願ったが、「延命治療はもういいから。点滴もいい」と、医薬品の服用さえも拒否した。

 玉置さんは、このご主人の説得に折れた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」