「赤ちゃんは元気です」と言われ安堵…岡田薫さん語る卵巣茎捻転

公開日: 更新日:

 すぐに尿管がつながれ、点滴をされ、MRI撮影などの検査の結果、「卵巣茎捻転」と診断されました。卵巣が大きく腫れて、卵巣と子宮をつなぐ管がねじれてしまい血流が止まって激痛が走るというものです。

 運ばれてから4時間後には手術になりました。しかも全身麻酔ではなく下半身麻酔の開腹手術。それが赤ちゃんにとって一番負担が少ない方法とのことでした。

 下半身麻酔なので意識はしっかりあり、手術の音、先生たちの会話、私と赤ちゃんの心音などが全部聞こえるというなんとも怖い状況でした。90分の手術時間がとっても長く感じました。

 お腹の傷は20センチぐらいでしょうか。2週間ほどの入院でした。最初の5日間は3時間ごとに赤ちゃんの様子をチェックするため、MFICU(母体胎児集中治療室)に入りました。生きているのか、弱ってやしないか、そりゃもう心配が尽きることはありませんでした。

■1カ月後には切迫流産に

 その後、無事に退院できました。でも、その1カ月後に今度は「切迫流産」になってしまったのです。自覚症状はゼロでした。たまたま妊娠5カ月で安定期に入ったので、マタニティーエアロビクスでもしようと思い、のんきに先生にその許可をもらおうとしたら、検査で子宮と膣の間の長さが、通常5~6センチのところ5ミリしかないことが分かったんです。要するに「もう出る寸前」。あと2週間遅かったら、破水して流産してしまったかもしれない状態でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」