「気持ちは必ず変わる。物事はすべて変化していくから」

公開日: 更新日:

【Q】飲食店を経営していましたが、もともと借金がかさんでいた上に、今回のコロナ禍で2カ月休業を余儀なくされ、営業再開後も客足が戻りません。すでに家賃を滞納していたうえ、今後はまったく払えなくなりそうで、このままだと店を続けられなくなります。店を閉めても借金が残るだけで、この先の人生どうしたらいいのかと途方に暮れています。


【A】私は千葉県成田市にある曹洞宗長寿院で悩み相談や自死予防の活動を続けてきました。今回のコロナでも、さまざまな人から仕事がなくなったとか、家庭が崩壊しそうだといった、悲鳴にも似た電話がかかってきています。

 先日も、寿司職人の方から、コロナで行き詰って、借金だけが残って、もう死ぬしかない。海に向かって歩いているけど、誰かと話したかったから電話した、と連絡がありました。そこで私は、今回のコロナは誰に責任があるわけでもない。自然界で起きたことで、人間にはどうしようもなかったんだから、債権者が来たら払えないものは払えない。ごめんなさいと居直れって言ったんです。彼はそんなことできないって言ったんですけど、国の助成金だってあるんだから、頭の中でこれからどうしたらいいか組み立てていけばいいと言いました。彼はもし気が変わって生きていたら、私の寺まで会いにくると言って電話を切ったんですが、まだ解決法が残っているのに死のうとするのは短絡的だったと気付いたのでしょうか。大変なことに遭遇すると、きちんと物事が考えられなくなってしまうんですね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主