著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

子供に頼れないから…老親が健康維持のためにやっていること

公開日: 更新日:

 ご両親は毎朝、6時前後に起床。顔を洗って身支度を整えたら、6時30分から始まるNHKのラジオ体操に合わせて体を動かします。その後は「ゴキブリ体操」という体操を実施。Aさんが「ゴキブリ体操って?」と両親に尋ねると、「ひっくり返って足をばたつかせているゴキブリみたいに両手両足をバタバタさせるねん。テレビで見て、ラジオ体操の後にやるようになってん」。

 Aさんがネットで見つけた「ゴリラ体操(ゴリラになったつもりで、中腰の姿勢でひざを曲げ伸ばししたり、ウエストをねじる)」も良さそうと伝えると、さっそくゴリラ体操も日課に。

 1日3回の歯磨きの間はスクワット。夕方には、2人で近所を1時間ほど散歩。夜寝る前には念入りにストレッチ。さらに、T雄さんは1時間ほどで登れる近場の山へ時折出掛け、K子さんは週4回は近所のスポーツジムへ泳ぎに行きます。

■コーヒーには牛乳をたっぷり

食事はごく薄味。畑で野菜を育てているので、旬の野菜料理が多い」(Aさん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走