ある日を境に高熱が続くように…検査をしても原因不明
そんな時、右目が見えにくいという症状も出てきたんです。網膜に問題があるのではと眼科を受診すると、「これはうちで対応できるものではない。大きな病院を受診してほしい」と言われました。その足で少し大きな病院へ行くと、通常の外来は終了しており、緊急で医師を呼んでくれました。
すぐに検査となり、血液の一部が詰まっていて、そのため目の症状が出ている可能性がある、と。血栓が脳に飛ぶと脳梗塞を起こす恐れがあるとのことで、MRIを撮ってもらったのですが、それでは異常が見つかりませんでした。結果、そのまま1人暮らしの自宅に帰ることになったんです。しかし、血栓があるという言葉から、このまま死んでしまうんじゃないか、寝たらもう目が覚めなくなるんじゃないかという恐怖でパニックをきたし、翌朝、自分で救急車を呼び、脳の検査をしてくれた病院へ搬送してもらいました。
◇ ◇ ◇
■全身性エリテマトーデス
免疫系の異常で本来、体を守る免疫系が自分自身を攻撃し、全身のさまざまな臓器に炎症や障害を起こす。症状は多彩で、よく見られるものとしては発熱、全身倦怠感、関節痛、皮疹、光線過敏症、脱毛、口内炎。顔面に出現する蝶々の形をした皮疹(蝶型紅斑)も多い。