著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

俳優の浜畑賢吉さんは81歳で他界…人生100年も可能になる前立腺がんの転移治療

公開日: 更新日:

 俳優・浜畑賢吉さんの命を奪ったのは、前立腺がんでした。テレビドラマや舞台などで活躍されていましたが、がんで闘病され、今月2日に息を引き取ったそうです。享年81。

 前立腺は尿道を囲むクルミほどの小さな器官でそこにできる腫瘍が前立腺がんです。この連載で何度となく紹介しているように、前立腺がんはがんの中では比較的おとなしく、悪さをしないことも珍しくありません。前立腺がんのガイドラインによれば、70代で2割、80代で3割、90代で5割は、前立腺がんが生命に影響せず、別の病気が死因になっています。

 命に影響しないがんをラテントがんといいますが、浜畑さんのタイプは悪さをしたということです。何が言いたいかというと、治療のタイミングと治療法の選択です。前者ならすぐに治療する必要はありません。それで手術をすると、その後遺症で尿漏れやEDのリスクが高く、とても生活の質が悪くなります。特に尿漏れはパッドやオムツが必要になり、かなりつらい。術後半年までに改善しないと長期化しやすいので厄介です。つまり、前立腺がんにおいては、悪くなりそうなタイミングで適切な治療をすることが重要になります。特に早期の手術は、過剰治療になりかねません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走