著者のコラム一覧
奥野修司ノンフィクション作家

▽おくの・しゅうじ 1948年、大阪府生まれ。「ナツコ 沖縄密貿易の女王」で講談社ノンフィクション賞(05年)、大宅壮一ノンフィクション賞(06年)を受賞。食べ物と健康に関しても精力的に取材を続け、近著に「本当は危ない国産食品 」(新潮新書)がある。

認知症の母は、「必要」とされると暴言や暴力がなくなった

公開日: 更新日:

 認知症の人の心を忖度すれば、おそらく大半は孤独を感じているのではないだろうか。孤独とは一人でいることではなく、一人ぼっちだと感じる状態のことだ。

 むろん人や社会とのつながりを絶たれた状態もそうだが、誰からも必要とされていない、あるいは、自分は社会にとって価値がない存在と感じさせる社会的孤独もそうだろう。

 普段、認知症の人は誰かに話しかけられることはないし、存在の価値を認めてもらうこともない。それなのに、家族から無視されたら、こんなつらいことはないだろう。なぜなら、認知症の人にとって家族がすべてだからである。もし認知症の人が他者から必要とされていることを実感したらどうだろうか。

 絵美さんが嫁いでから母は1人暮らしをしていたが、認知症になって絵美さんの嫁ぎ先で引き取ることになった。ところが嫁ぎ先の家族になかなか馴染めず、かといって絵美さんも病弱の夫を抱えて働いていたから母の相手になれなかった。

 料理が好きだった母は絵美さんを手伝おうとするが、茶碗を洗ってもらっても、あとで洗い直す手間を考えて「いいよ、いいよ」と断ってきた。やがて母は大声をあげて子供たちとバトルを繰り返すようになり、さらに家を飛び出して行方不明になることが重なるようになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育