ジンギスカン街道 知る人ぞ知る“ホゲット肉”に車を飛ばす

ジンギスカンといえば北海道が有名だが、長野県北部の信州新町もジンギスカンが名物だ。町を縦断する国道19号沿いにはジンギスカン料理を出す店が6軒、タレに漬けた羊肉を売る店が3軒あり、全長15キロの道のりは「ジンギスカン街道」と呼ばれている。
そもそも町とジンギスカンとの関…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り693文字/全文834文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】