街中の“ミニ”はニセモノ 本家セグウェイはどこで乗れる?

街中で“ミニセグウェイ”と称する車輪付きの乗り物に乗った若者をよく目にする。セグウェイといえば、アクセルやブレーキの操作なしに重心移動で動きを制御する次世代の乗り物。2001年に米国で発売されて以来、日本では観光地などで乗ることができる。
ネットで“ミニ”を調べると、1…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り600文字/全文741文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】