1923年以降のデータで特定 自然災害“低リスク”エリア
![岡山県は活断層が日本で一番少ないとされている(写真は倉敷市)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/197/744/29adf9e33fa50bd05a81c9f59ff7d51020170118132805509_262_262.jpg)
リタイア後の移住先は安全性も考えたい。昨年末発売の「2017年版 住みたい田舎ベストランキング」(宝島社)で3位になった富山県南砺市は、自然災害が少ないことが順位に影響したようだ。確かに富山は、気象庁の記録がある1923年以降、現在まで震度5弱以上の地震は起きていない。水害の少…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,113文字/全文1,254文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】