山々に囲まれた牧場と温泉の町 岩手・雫石を訪ねる
21の重要文化財

岩手県中西部の雫石町といえば、牧場と温泉だ。「KOIWAI」ブランドで全国に知られる小岩井農場は、総面積がJR山手線の内側の半分に相当する900万坪と広大。町内には、風情も泉質も異なる温泉が10以上もある。牧歌的な風景に親しみながら、優雅な時間を過ごせるはずだ。
小岩井…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,287文字/全文1,428文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】