就職に不利はホント? 過去最多「AO・推薦入試」の損得

「多面的、総合的な評価を重視する大学が増加傾向にある」と、文科省は言うが……。
文科省が25日に発表した2018年度の国公立大入試の概要によると、全169校のうち、一芸入試などのAO入試は前年度比6校増の85校で、推薦入試は2校増の162校で実施。ともに過去最多となる。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り763文字/全文904文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】