「年寄りは家の宝」 若者の悩み相談員という道もある

60年代から70年代にかけて、深夜放送のラジオパーソナリティーをやっていたことがある。リスナーの中高生たちは、教師や両親よりもパーソナリティーの言葉を信じた時代だった。毎週、段ボール5箱分ものリクエストハガキや手紙がラジオ局に届いた。ちょっと風邪をひいたと言えば、風邪薬や喉あめ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り876文字/全文1,017文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】