嘱託や顧問契約ではなく“派遣”という働き方を選んだ理由
![元大手電機メーカーの秋本富士夫さん(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/260/499/69af75e874fbecf379914af2e3fc7e9520190819141442333_262_262.jpg)
定年後の人材を「熟戦力」という。その働き方には、大きく分けて4つの選択肢がある。《会社に嘱託として残る=有期雇用》《知見を生かして独立する=請負》《シルバー人材センターなどに登録=アルバイト》《別の企業に再就職する=正社員・契約》の4つだ。その中で最後の「再就職」の道を選んだの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,195文字/全文1,336文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】