「われ以外みなわが師なり」を心がけたサラリーマン時代

「われ以外みなわが師なり」――これは、小説家・吉川英治の言葉で、秋山さんがずっと胸に刻み、大切にしてきた言葉だ。
秋山さんは、埼玉県で和紙製造の家内工業を営む家に生まれた。5人きょうだいの4番目で、姉2人は紙すきの手伝い、兄と秋山さんは雑用の毎日(弟は5歳で亡くなった)と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り875文字/全文1,016文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】