年末に相次いだ首都圏の揺れ…2022年に巨大地震の危ない場所はどこか? 専門家が見解

公開日: 更新日:

 フィリピン海プレートや北米プレートの海溝型地震の場合、伊豆小笠原海溝、相模トラフで津波が起きる可能性がある。北米プレートのみが割れた場合、極めて狭いエリアにひどい被害が集中するのが特徴だ。いわゆる「首都圏直下型地震」と呼ばれるものになる。

■北海道・長野・京都・高知・沖縄

 いずれにしても、現在、最深部にある太平洋プレートの活動が活発化したことで日本列島全体に地殻変動が起きている。首都圏以外には、2022年に注意したい地震はあるのか?

 国土地理院の電子基準点測量をみると、2011年から続いていた地殻変動が、2021年の夏以降に変化した。日本列島全体が太平洋プレートの影響で南西から北東方向に移動するようになっている。

「まずは、北海道浦河沖地震、北海道根室付近の地震です。北海道は北米プレートと太平洋プレートのせめぎあいによって2011年に動かなかったエリアで大規模の地震が起こるリスクがあります。長野県北部は、太平洋プレートにより圧迫された北米プレートとユーラシアプレートの衝突による逆断層型の地震が懸念されます。京都では29日に南部で3回も有感地震が起きました。フィリピン海プレートの圧縮で、ユーラシアプレートが歪んで起きた地震と考えられます。これはすでに始まっているスーパー南海トラフの巨大地震の前段階の地震と考えられ、近く沖縄本島や宮古島などの先島諸島、高知県や紀伊水道でも大規模地震が起きるリスクがあります。また、箱根山、阿蘇山、口永良部島などの火山活動が盛んになっていることもフィリピン海プレートの圧縮に関連しています。ラニーニャの冬に大地震や火山活動が活発化することで、雪崩や融雪洪水を引き起こす恐れもあります」(前出の高橋学氏)

 自然災害は時期を選ばない。注意が必要だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主