フロントマンの「臨機応変な対応」の指示は「責任はオレがとる」とセットでなければ…

「ベンチがアホやから」
かつて、プロ野球の投手がそんな言葉を吐いた。所属チームの監督、コーチの無能ぶりに「やってられない」と業を煮やしての発言だった。これは一般社会でも言えることで、とくに会社などでは上司の手腕、人間性が部下の仕事、人生を左右する。
■「アホな上司」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,473文字/全文1,614文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】