研究が進む「共生菌」の知られざる効力 人々の健康観念が大きく変わる可能性
![中国の南方医科大学の研究チームの発表は世界中の注目を浴びた(中国の生まれたばかりの赤ちゃんたち)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/327/841/517413db4ea9b7b77e9e14a0018500f120230821130841553_262_262.jpg)
感染症研究は日進月歩だ。8月3日「サイエンス」誌に掲載された米ジョンズ・ホプキンス大学の研究が注目を集めている。
この研究では、マラリアを媒介するハマダラカの腸内がデルフティア・ツルハテンシスTC1という細菌に感染している場合、マラリア原虫の増殖が抑制されることが明らか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り985文字/全文1,126文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】