レコードの魅力とは? もうすぐ100周年の老舗中古レコード店社長に聞いた

公開日: 更新日:

レコード社(東京・神保町)

 ターンテーブルにレコードを置いて針を落とすと、イスに座るころに音楽が始まる。いま、レコードが見直され、親しんだ昭和世代はもちろん、若い人もレコードを手に取っている。レコードの伝道師ともいうべきオーナーの店を見つけた。

 その名もズバリ、「レコード社」は1930年、東京・神田神保町で産声を上げた。もうすぐ100周年。老舗中古レコード店の社長・伊藤幸一さんが業界の浮沈を乗り越え、笑顔で語る。

「今は3階建てのビルですが、1974年の入社当時は2階建てのボロ屋。それでも新品も中古も、レコードがバンバン売れる良き時代でした。新聞の求人広告を見て応募したときは、レコードを作るのか、売るのか分からないまま応募して合格してから、私の人生、レコード一筋です」

 60~70年代はレコードの黄金期で、75年「およげ!たいやきくん」(子門真人)457万枚を筆頭に、72年「女のみち」(宮史郎とぴんからトリオ)326万枚などミリオンヒットが連発。69年「黒ネコのタンゴ」(皆川おさむ)224万枚、68年「恋の季節」(ピンキーとキラーズ)208万枚、73年「なみだの操」(殿さまキングス)197万枚と続く。「たいやきくん」の記録は、いまもダントツだ。

「76年8月に『ペッパー警部』でデビューしたピンク・レディーの人気も凄まじかった。入荷すると同時に右から左に売れていきましたから」

 ところが80年代に入ると、CDとレンタル店の大流行で、レコードの売り上げは2~3割減に。レコード業界がレンタルレコード店大手4社を著作権侵害で訴えたこともあった。

「CD全盛となってレコードの売れ行きは落ちましたし、最近ではコロナの影響もありました。確かに浮き沈みは激しいですが、ウチは創業以来、一貫してレコードのお客さんを大事にしています。1階入り口の看板に『売るとき 買うとき 便利な店 レコード社』とあるのが、ウチのモットーです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  2. 2

    シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

  3. 3

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  4. 4

    斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

  5. 5

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  1. 6

    兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実

  2. 7

    別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし

  3. 8

    悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

  4. 9

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末

  5. 10

    異様な兵庫県知事選の実態…斎藤元彦氏の疑惑「パワハラは捏造」の臆測が急拡散

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末