著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

改正された自転車の交通ルール どこがどう変わるのか? しっかりおさらい

公開日: 更新日:

 自転車の交通ルールが変わるのをご存じですか? 道路交通法の改正が5月17日に成立しました。これを機に、自転車の交通違反者に対する取り締まりが一気に増加すると思われます。

 一体どこが変わるのか。シッカリおさらいしてください。

 反則金の対象者は16歳以上の運転者です。そして「信号無視」「指定場所一時不停止」「携帯を操作しながらの運転」など113種類程度の違反行為が対象です。

 反則金額は今後、政令で決まることになり、5000円から1万2000円になる見込みです。また、酒酔い運転や飲酒運転、スマホの使用で危険を生じさせた場合には従来どおり、赤切符が交付されます。かなり厳しいものになるのです。

 みなさんは、子どものころから自転車に乗っている人が多いと思います。とくに交通ルールの講習などは受けず、“なんとなく安全”を意識しながら、公道を運転していると思います。その結果、高齢者の方を含めた成人の方の中には、長年誤った自己流の交通ルールをもとに、わが物顔で自転車の運転をしている人もいます。歩道を運転したり、どこでもかまわず車道を横断したり、いきなり飛び出したり……。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」