飼い主が不安になり「夜間の救急外来」受診→不要な検査で治療費がかさむリスク

公開日: 更新日:

 愛犬や愛猫がいつもと違うそぶりをしていたら、飼い主さんは心配してその症状をネットで検索するかもしれません。そこにある情報は概してよくない話で、それが飼い主さんの不安を募らせてしまいます。先日も、そんな飼い主さんがシニアのワンちゃんを連れて来られました。

 そのワンちゃんの症状は、後ろ足の肉球を気にしてなめたり、かばったりするそうで、飼い主さんがそこを見ると、赤黒く腫れてシコリのようなものがあったそうです。それでネットで「黒いシコリ」と検索すると、皮膚がんの一種メラノーマがヒットしたため、慌てて救急外来を受診したものの、X線検査をしても異常ナシ。

 その診断が腑に落ちず、こちらに回って来られたのです。

 患部を診察すると、シニア犬にはよく見られるものでした。角質が硬くガサガサする角化亢進症です。ヒトもかかとやひじがガサガサすると思います。あれです。

 ワンちゃんの場合、肉球の端にできやすいのですが、内側にできて歩行時に加重がかかると、違和感を覚えると思います。ヒトに例えるなら、ウオノメのような感覚でしょうか。それでワンちゃんはそこをかばったり、なめ壊したりすることがあるのです。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  4. 4

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    「高額療養費制度」見直しに新たな火種…“がん・難病増税”に等しいのに、国家公務員は「負担上限」据え置きの可能性

  2. 7

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  3. 8

    学習院の“受験者減少”に歯止めかかった! 悠仁さまの「筑付ご卒業」との関係は?

  4. 9

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  5. 10

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”