秋篠宮家の“迷い”に疲弊する宮内庁職員の嘆き…筑波大まで通うのか宿舎に入るのかで異なる警備問題
「筑波大に入学する皇族は初めて。一方、東大も悠仁さまがもし入っていたら、戦後の皇族としてはやはり初。いずれにしても新たな警備体制を組まなければならないのは一緒ですが、その距離を考えれば、どちらが困難かは明らか」(同記者)
■学園紛争の最中でも東大理学部に通い続けた常陸宮さま
東大の方がベターだったと考える関係者は少なくない。「大学生として在学した例はなくても、東大に通った皇族はいる。その経験が役に立ったはず」と話すのは前出の宮内庁OBだ。その皇族とは秋篠宮さま、悠仁さまに次ぐ皇位継承順位3位の常陸宮さま。1958年春、学習院大を卒業すると、東大理学部・動物学教室の研究生になった。東大には10年近く通った。
「最後の1年間は学園紛争が激しくなっていった時期。そんな時でも周囲に気づかれないように護衛の人間が必ず付いていた。当時のデータは残っているはずなので、もし悠仁さまが東大に行かれていれば、警備に大いに生かされた」と宮内庁OBは残念がる。
「秋篠宮家は東大を避ける必要はなかった」と話すのは個別指導塾の経営者。筑波大付属高校に合格者を数多く送り込み、在校生の悠仁さまの情報も頻繁に入ってくる。