20年4月の「受動喫煙防止条例」施行に飲食店経営者が悲鳴

サラリーマンの憩いの場がピンチだ――。
来年4月1日から東京都で「受動喫煙防止条例」が全面施行される。従業員がいる店は原則屋内禁煙となり都内の飲食店の84%が規制対象となる。先月、大手飲食店サイゼリヤの8月期の連結純利益の予想が前期比9.3%減と発表された。先行実施して…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り954文字/全文1,095文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】