やはり終わっていた“爆買い” 中国通が読む今後の見通しは

“爆買い”が急激に縮小している。20日日本百貨店協会が発表した4月の免税品売上高は、前年同月比9.3%減の179億9000万円だった。前年を下回ったのは39カ月ぶりのことだ。
訪日外国人の購買客数は7.8%増だったが、1人当たりの購買額が15.9%も激減したという。客単価…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り602文字/全文743文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】