新薬開発と経営の分離で成功している「ペプチドリーム」
![東大卒がいっぱい(写真は赤門)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/211/208/0841d580d620fa1bb24bde6607491ed820170810134350282_262_262.jpg)
大学発のバイオベンチャーの多くが赤字決算を続けている。もっともこれがバイオベンチャーの特性だ。やむを得ない。ただ、東京大学、京都大学などの優秀な研究者が企業を立ち上げ、そのまま経営するケースがある。
しかし、経営者としてはズブの素人だ。バランスシートなど、まったく考えな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り805文字/全文945文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】