“赤い資本”に狙われた業績低迷「象印マホービン」の憂鬱

IH炊飯器など調理家電大手の象印マホービンが“赤い資本”の脅威にさらされている。
18年夏から同社株を買い進めてきた2つの投資ファンドの正体が中国の家電大手、ギャランツ(格蘭仕)グループだったことが今月、判明。大量保有報告書でこれまで「純投資」としてきた保有目的も「経営…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り750文字/全文891文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】