「武富士」に対してだらしなさが際立った朝日新聞社

今度出した『時代を撃つノンフィクション100』(岩波新書)に私は、サラ金の武富士に関する本を2冊入れた。山岡俊介の『銀バエ』(創出版)と三宅勝久の『武富士追及』(リム出版新社)である。
山岡は武富士のドンの武井保雄が命じた人間に盗聴され、ヒットマンまで放たれようとした。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り632文字/全文773文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】